忍者ブログ

ああだこうだな感想の記事一覧: ああだこうだ

ああだこうだ

ああだこうだ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めだかボックス 第139話 感想

139話・生きていちゃ駄目だと思った 善吉がめだかを大きく上回る支持率で当選。

そのショックに、自分を全否定されたと思い込んだめだかは、これまでにない取り乱し方を見せる。

しかし、そんなめだかを励まし、立ち直らせたのは、やはり、これまでずっとめだかを見守り支えてきた善吉だった。

その言葉や姿に、素直に自分の負けを認めためだか。

告白の言葉を伝えられなくとも、それ以上のものがめだかには伝わったはずだ。

PR

スケットダンス 第226話 キッスミーベイビー 感想

ライバル登場!?激アツ!?真っ向勝負!

今回の話の主役は、この作品で唯一、苦手なキャラの早乙女マロン(苦笑)

しかし、今回登場したライバル甘夏みかん(本名・雨無美香)がわりと好きなキャラだったので最後まで楽しく読めた(笑)

ただ、やっぱり最後までマロンの作風は全く理解できず・・・(苦笑)

でもキッスミーベイビーはギャグ漫画としてなら読める気がした(笑)





バクマン。 第172話 美保と菜保 感想

多くのライバルと競い、その結果102801票という圧倒的な票数を獲得した亜豆が見事、水鳥菜保役に決定。

台本の間違いなど、ちょっと後味の悪さを残すオーディションでもあったが、前回より登場した郷田夫人が綺麗に締めてくれ、ますますファンになった(笑)

ただ、もうちょっと票数はバラけてもよかったかな・・・(苦笑)

【送料無料】バクマン。(17)

【送料無料】バクマン。(17)
価格:420円(税込、送料別)

華麗なる食卓 第501話 感想

マキトと結維のW待ちと高めのアノ娘の真っ向勝負宣言の巻

もう完全に切れたと思っていたユリカがマキトと結維の前に現れて、結維にライバル宣言。

しかし、どこか、やさぐれた感じで、ピュアな結維を前にして、それがより際立っていた気がする(笑)

へきると比べると、セフレ止まりか良いとこか。今なら勃起もするだそうし(苦笑)


【送料無料】華麗なる食卓 44

【送料無料】華麗なる食卓 44
価格:540円(税込、送料別)

デリバリーシンデレラ 第106話 贖罪 感想

相変わらず、雫のやろうとしている事の意義と言うのが理解できない。

風俗を法律でグレーから白にした所で、マリアの死にどう報いることが出来るのか…

感情的でもレンの方が、マリアの死を悲しみ、苦しんでいる様子が伝わる。

風俗嬢という特殊な職業が、一般職と同じ扱いを受けられる事などないし、それで誰が救われるのか…

【送料無料】デリバリーシンデレラ(8)

【送料無料】デリバリーシンデレラ(8)
価格:540円(税込、送料別)

デストロイアンド レボリューション 第23話 シロ 感想

マコトを責めていたユウキが、普通に女と同棲していたのには、人間らしさを垣間見たと同時に、ユウキの自分勝手さも見てしまった気分だ(笑)

大槻は大槻で、ワンネス使って、女の体をまさぐるとか、マコトは抜けてよかったのかもしれない(苦笑)

また、大槻の勝手な行動により、中村の疑いも解け、マコトはこれで捜査線上から消える事になったのは良かったが、大槻がワンネスを使って殺人を犯した事を感じ取っていた事から、マコト自身から関わっていきそうだ…

キングダム 第291話 膠着 感想

今週は、戦局的には大きな動きはなかった。

最後で韓軍総大将・成恢が沈黙を破って行動を起こそうとしていたぐらいか。

何気に、白老と張唐の老将二人が本音を語り合う場面はとても良かった。 そ

こで張唐が、犬猿の仲とも思われていた山賊上がりを認めていたのも意外でありよかった。

でも、今週、何が一番良かったといえば、オルド将軍率いる燕軍が、とても濃いキャラの集まりで面白かった事だ(笑)

特にそんな色物連中の中でも、キショイと言われていたキョン族は、今後、どんな活躍をしてくれるのか楽しみだ(笑)


【送料無料】キングダム(25)

【送料無料】キングダム(25)
価格:540円(税込、送料別)

源君物語 第25話 すごいぞオレ 感想

うん。やっぱりママが帰ってきた(涙)

しかも、ママに呼ばれて香子も家にやってきて、一目見るなり二人の関係が少し親密になったことを見透かすような態度。

だが、光海に対しては、後でおしおきが待っているようだ。 個人的には、今回、未遂で終わりながらも、かなり光海は頑張ったように映ったのだが(苦笑)

とにかく、毎度ながら朝日の反応がイチイチ可愛い(笑)

今週も、パンストを強引に脱がされ混乱する表情がなんとも言えなかった(笑)


【送料無料】 源君物語 1 ヤングジャンプコミックス / 稲葉みのり 【コミック】

TOUGH 第410話 ゾーンの先 感想

自分を圧倒する喜一の空眼の目付けによる動きに、覚悟はサードマン現象かと憶測をしながら、依然、冷静さを失うことなく対処。

しかし、それでも確実に喜一の度重なる攻撃にダメージを蓄積していった覚悟に喜一の勢いを押し返す力も術もなく、ついには塊貫拳の連打という、勝負の決め手にもなりうる攻撃を喰らい吹き飛ぶ。

ここまでの展開では、最早、喜一の勝利は疑いようもないものに映るが、それではあまり呆気なさ過ぎるという思いも…

後、この戦いのおまけというか名物となっている、あの人は今シリーズ(笑)

今回は、高坂剛眼が葬式中にお経を上げながら、横目でインターネットで二人の勝負を観戦というクソ坊主ぶりを発揮していた(笑)

このシリーズを楽しみしているだけに、覚悟にはもうちょっと粘って欲しい(苦笑)


【送料無料】TOUGH-タフー 36

【送料無料】TOUGH-タフー 36
価格:540円(税込、送料別)

サムライソルジャー 第195話 3発勝負 感想

イチローのスタイルに合わせて始まったはずの頭突き合戦。

しかし、鮫島の殺気(迫力)に気圧され、敗れる事を恐れたイチローは、自らのケンカスタイルを捨て、3度目となる頭突き勝負の時に拳を振い鮫島を撃沈…

だが、これで終わりではなく、イチローは黒澤から更に鮫島を殺すよう命じられる。


一方、これまで動きのなかったリョーキサイドに、警察官2人を引きずりながらアッキーナが登場。

圧倒的な数に包囲をしかれ、いきなりピンチを迎えるリョーキ。

アッキーナのインパクトある登場の仕方にも驚いたが、この短い間にリョーキの雰囲気が変わっていたのにも驚いた(笑)

それにしても、ナオトは、鮫島が卑怯な一撃によって倒されたのに、怒りでイチローに向かう様子もなく、ボケッとしているところをあっさり雑魚に背後から押さえられるなど、桐生の期待を見事に裏切る結果となったな…

また、鮫島の腹心気取りのシラガに至っては、描写さえないし…(苦笑)

鮫島は毎回、裏切られる運命なんだな…

【送料無料】サムライソルジャー(16)

【送料無料】サムライソルジャー(16)
価格:540円(税込、送料別)

エデンの檻 第147話 形勢逆転 感想

アキラと矢頼の息のあったコンビプレイは、未知の生物であるキメラをも翻弄する。

しかし、時が経つにつれ、キメラは長い間の深い眠りから覚醒を始め、本来の肉体機能を取り戻していき、それと共にこれまで攻勢だった二人が、防戦一方となってしまう。

そんな中で、事態を把握せずキメラに不意の一撃を加えようと忍び寄ったミイナは、逆にキメラの反撃に遭い、飲み込まれてしまう…

最悪の展開となってきたキメラ戦。

これまで、子供でありながら、大人顔負けの度胸と、機転でアキラたちピンチをの何度と救ってきたミイナだけに、これが最後とは思いたくないが…

【送料無料】エデンの檻(16)

【送料無料】エデンの檻(16)
価格:440円(税込、送料別)

アバウト 第111話 団体戦の決闘 感想

朝桐と柾木の決闘も、朝桐が際どく勝利を収める。

しかし、その直後に朝桐も倒れ、まだ多くの敵がいる中で残されたのは砂原のみ…

一方、吉岡、童門にようやく天知も合流し、光峰トップが続々と集まる中、最後に現れたのは病院にいるはずの樋口。

チームイーターとの最終戦は、光峰の顔といえる3年中心となるのか?

しかし、あの目立ちたがりの朝桐が、このままで終わるとも思えないのだが…

山田くんと7人の魔女 第5話 一緒にやろうぜ 感想

ずっとこの作品のタイトルに引っかかっていたのだが、今回、宮村の閃きによって、ようやく得心した。

今回、宮村が山田、白石の二人を誘って入部させた超常現象研究部。

この二人に起こっている現象ほど、この部活にピッタリな研究対象もないし(笑)

タイトル通りの展開なら、今後、白石を除いた6人の女子(魔女)が現れ、立ち代り入れ替わり山田とキスするという展開か(笑)

そんな、安易なハーレム展開だけは避けて欲しいな。


フェアリーテイル 第275話 酔いの鷹 感想

大魔闘演武1日目が終了し、両チームとも成績が乏しくなかったファアリーテイルだったが、士気は下がっておらず、逆転を目指して酒宴で盛り上がりを見せる。

そんな中に闖入者として現れたのが、過去エルザとも引き分けたほどの実力者・酔いの鷹・バッカス。

宣戦布告をし去っていくバッカスの背を真剣な目で見送るエルザ。

その様子を見る限り、かなりの強敵として立ちはだかりそうだ。


そんな中で、暗躍する騎士団長の存在に、シャルルの予知した不吉な未来。

波乱はあったものの無事終えた1日目と違い、2日目は大きな動きがありそうだ。







君のいる町 第175話 すっごく甘いモノ 感想

今週の作者のコメント通り、やる気スイッチオフの状態で描いたような内容だった(笑)

まぁ、この作者の場合、やる気が空回りするきらいがあるので、今回のような馬鹿馬鹿しいエロ話の方が、割り切って読める分、不満は少ないが(苦笑)

でも青大のようなちゃらんぽらんなタイプは、何事にも軽そうな凛がお似合いな気もする。

ここまでの流れから、最後は姉から妹にシフト、そうなったら最高なのに(苦笑)

【送料無料】DVD付き 君のいる町(18)限定版

【送料無料】DVD付き 君のいる町(18)限定版
価格:3,480円(税込、送料別)

ダイヤのA 第279話 アタック 感想

梅宮、5回を終えて、まさかの6失点。

しかし、鵜久森の面々は、この展開にも打ちひしがれたような悲壮感を抱いたものは一人もなく、この先に必ず逆転のチャンスが巡ってくる事を信じて疑わない明るさに包まれていた。

また青道も追加点を味方に上げ、意気揚々といった様子。

だが、その中で、マウンドに上がっている降谷の表情には、一切の余裕も感じられず、その顔には苦しそうな汗がうっすらと滲んでいた…

鵜久森の士気が下がっていない所を見ると、この先、点差を詰めていく展開が予想されるのだが、それはそれで、乱打戦の様相を呈する試合となり、何か拍子抜けな気がしてしまう。 緊

張感ある投手戦が見たかったのに…



【送料無料】ダイヤのA(30)

【送料無料】ダイヤのA(30)
価格:440円(税込、送料別)

はじめの一歩 第971話 強制リタイア 感想

ついにスピードキング決定戦も、新鋭板垣の勝利で決着。

板垣の猛攻にさらされ、意識が薄らいでいく中で、一歩なら板垣をどう攻略するのかと、あり得るはずのない展望を巡らせながらダウン。

かつての同門対決はゲロ道で一度やっているので、もう2度はないと踏んでいたのだが、これまでの一歩に対する板垣のライバル意識、そして今回、その板垣に敗れた冴木の意味深な期待とも問いともとれる場面。

個人的には、あまり盛り上がらないマッチメイクだ。

それなら、流れた宮田戦だろと(苦笑)


【送料無料】はじめの一歩(98)

【送料無料】はじめの一歩(98)
価格:440円(税込、送料別)

GE グッドエンディング 第119話 バースト 感想

何故、あの展開でベッドイン直前という流れに行き着くのか。

かなり不可解な所で今週は終わったが、内海が生粋のドMである事は理解できた。

そして晶は晶で、自分のことを棚にあげる根っからのダメ女だという事も理解できた。

ただ、イマイチ分らないのは、今回も二人の成り行きを冷静に見ていた雪の心理だ。

内海の写真を目にしたときは、心が動いているようにも見えたのに、今週はその内海本人を前にしても表情一つ変えなかったり…

【送料無料】GE~グッドエンディング~(11)

【送料無料】GE~グッドエンディング~(11)
価格:440円(税込、送料別)

べるぜバブ 第148話 哀場猪蔵 感想

今週も、男鹿と同様の境遇にあるのかは定かではなかった哀場猪蔵。

しかし、ちょっと単純なところはあるものの、とても気持ちの良い男という印象。

ただ、哀場を除いては、雑魚臭する連中ばかりだが(苦笑)

とんぬらとか、ちょっと懐かしのボケをかます男鹿にひとつ間を置いてからつっこむ哀場。

腕力の面では役に立たない古市より、よっぽど良い男鹿の相棒にもなれそうだ。

ぬらりひょんの孫 第194話 列島震撼 感想

各地で敵対関係にあった人間と妖怪が手を組み共同戦線を張る展開は少年誌の王道を往く展開でとても面白かった。

特に土蜘蛛は、味方になってほしい妖怪ナンバー1だっただけに、今回、水蛭子に同胞を倒された事を知らされ、静かに怒りを溜める様子はゾクゾクした。

ゆらが今のところ、おまけ程度にしか活躍していないのはちょっと気になるが(苦笑)

また、子供の身(妖怪だが)でありながら京都を死守する為、奮闘する姿はとても健気だった(笑)

【送料無料】ぬらりひょんの孫(20)

【送料無料】ぬらりひょんの孫(20)
価格:420円(税込、送料別)

Navigation

Copyright ©  ああだこうだ  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

フリーエリア

リンク

最新記事

(03/26)
(03/26)
(03/26)
(03/23)
(03/23)
(03/22)
(03/22)
(03/22)
(03/22)
(03/22)

最古記事

(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/15)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

P R

アクセス解析