忍者ブログ

ああだこうだな感想の記事一覧: ああだこうだ

ああだこうだ

ああだこうだ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スケットダンス 第224話 感想

スケットダンス第224話・親父の一番長い日 ついに結婚することが決まった中馬先生とおねえさん。

早速、おねえさんの家族に挨拶に行く中馬先生。

しかし、おねえさんの家族がお姉さん以上に、ドジというか耳がおかしい人たちばかりで、まったく会話がかみ合わない(苦笑)

付き添いでいったボッスンも今回は助けにならず、結局、娘の錫がその場を仕切り、無事、最札も終わり、了承を得ることに。

バタバタしながらも、最後はしっかりと締められていて、良い回だった。


★スケットダンス 関連商品一覧 楽天市場★
PR

べるぜバブ 147話 子連れ番長in修学旅行 感想

ついに始まった修学旅行編。

ラスト直前までは、ヤンキー漫画に良くある展開。

しかし、最後に男鹿同様に赤ちゃんをおんぶしたヤンキーが現れて…

結局、赤ちゃん以外は良くある話だった(笑)

今回登場した哀場という番長。 また、悪魔に関係した展開なのだろうか?

てっきり、ブレークタイムな展開を予想(期待)していたのだが(苦笑)


★べるぜバブ 関連商品一覧 楽天市場★

めだかボックス 第137箱 目安箱を使用する 感想

球磨川先輩、いつの間にか、作品一の良い奴になってしまったな(笑)

『こっちの水は、甘依存』わざと憎まれ役になってくれた球磨川先輩の真意を汲み取りながら、マジ蹴りを入れる善吉の方が、人間としてよっぽどマイナスに見えてしまった(苦笑)

次週からは、いよいよ本番となる生徒会選挙が行われ、いったい、どんな展開を見せてくれるのか…


★めだかボックス 作品一覧 楽天市場★

バクマン。 第170話 知名度と人気 感想

二人の交際事実が明らかになり、周囲から色々な声が聞こえられる事になったため、菜保役のオーディションを、公開オーディションすることが決定。

これにより、亜豆のこれまでの努力、実力が純粋に試されるという展開に。 どこまでも、真っ直ぐに純粋に突き進むサイコーと亜豆。

しかし、シュージンの不安とする気持ちも十分に理解できる。

それでも、今回の一件が大きな追い風となるのは必至と見ているのだが。

★バクマン。 関連商品一覧 楽天市場★

ハンターハンター 第339話 静寂 感想

次週よりついに待ちわびた新章が始まるようだ。

そのため、今週は物語的には、特に大きな進展と言うものはなかった。

しかし、これまでまったく描かれていなかったクラピカがついに登場した場面は震える思いだった。

何か、これまでの印象とは違い、裏社会の人間が板に付いたという雰囲気を纏い、とてもゴン達の再会を楽しみしているという感じではなかった…

後、選挙戦で、唯一、後味の悪いものとなった、ゴトーの死が、嬉しい形で解消されたのも良かった。

色々と、大きな期待を膨らませてくれた今週の内容。

早く、次が読みたい。

★HUNTER×HUNTER 関連商品一覧 楽天市場★

TOUGH 第408話 不知火御殿の死闘 空眼の目付け

覚悟の圧倒的な力の前に、追い込まれた熹一は無意識の内に、灘神影流・空眼の目付けを発動し、覚悟の必殺の蹴りを見切る。

覚悟との圧倒的な戦力差を、熹一の潜在能力がどこまで迫れるかと言う緊迫した闘いとなってきた。

そんな中、いつの間にか行方知れずになっていた風のミノルがブラジルで解説者として再登場(笑)


★TOUGH 作品一覧 楽天市場★

華麗なる食卓 第499話 感想

華麗なる食卓・第499話・華麗なるヒロイン達とどうせならみんな一緒に…の巻。

まさか2週続いてマキトの妄想ネタとは(笑)

でも、エディブルファイトなんかより、こっちのエロネタの方が安定感あるんだよな(苦笑)

へきるのフェチラオ、巨乳ちゃんのパイズリからのフェチラオ、極めつけは八木沢杏の騎乗位から素マタとか、成人誌レベルだった(笑)

マキト、相当、溜まってるんだな…

★華麗なる食卓 作品一覧 楽天市場★

べしゃり暮らし 第137話 光のサラブレッド 感想

兄貴同様、どうしようもない奴だと思っていた弟の有が、実は一人、亡き父の存在と戦っていた。

自分と同じと思っていた弟の努力を知り、ついに再び笑いの道に戻ることを決心した兄の匡。

お笑い界のサラブレッド・プリンスが復活し、新たなライバル登場に触発されるべしゃり暮らし。

才能ある若手達の台頭を感じる、とてもいい回だった。

★べしゃり暮らし 作品一覧 楽天市場★

デリバリーシンデレラ 第104話 今更 感想

サムライソルジャー参考にしてますという黒木とマリアを囲っていたおっさんとのケンカも、今週でようやく決着。

最後は、体を思いっきり痛めそうな体勢から放ったクロス気味の右ストレートでおっさんを撃沈。

まぁ、ここまでなら、まだ良かったのだが、マリアの為に戦いえた終えた直後に、雅美に愛の告白をかますとか最低すぎる(苦笑)

これなら、あのおっさんの方がまだマシだ(笑)

★デリバリーシンデレラ 作品一覧 楽天市場★

源君物語 第23話 朝日ともっと 感想

今週いよいよ朝日と本番かと期待していたが、どうやらそれは来週以降に持ち越し。

まぁ、本番直前で親が帰ってきてお流れというパターンがありそうだが(苦笑)

しかし、先週もそうだったが、今週も執拗な光海の執拗な愛撫に、朝日のアソコが濡れている事が発覚という所で終わりとか、引きが上手いとも言える(苦笑)


源君物語 1 (ヤングジャンプコミックス) (コミックス) / 稲葉みのり

サムライソルジャー 第193話 絆 感想

今週の感想は、取りあえず、黒澤さんのカレーライスを食べてみたい(笑)

この作者のパターンだけど、先週の鮫島とイチローの対決をよそに、今週は妙にハートフルな黒澤さんの一面が見られて、かなりクロサーさんの事が好きになったのだが(笑)

また、木刀片手に、次々と相手を倒す黒澤さんからは、侍さえ感じたな(笑)

★サムライソルジャー 作品一覧 楽天市場★

キングダム 第2889話 化けてみせろ 媧燐 感想

今回、初登場した、楚軍第二軍将軍・媧燐。

まさかの女将軍の登場により、どう戦況に影響するのかがとても気になる。

残念ながら、今週は姿のみのシーンだったので、どんな人物なのかは分らなかったが、味方から、かなりの曲者と評されている。

キングダムには、これまでも個性的な将軍が多く登場しているので、媧燐がどんな将軍なのか、とても楽しみだ。

見た雰囲気では、とても冷たい空気を纏っている印象。

後、かなりの巨乳の持ち主ということ(笑)

★キングダム 作品一覧 楽天市場★

山田くんと7人の魔女 第3話 感想

山田くんと7人の魔女・第3話・強い女嫌いじゃねえよ。

今回登場した生徒会の宮村が、前作のヤンキー君とメガネちゃんの品川とそっくり過ぎて、話に集中できなかった(苦笑)

見た目だけならまだしも、キャラ設定まで一緒だし…

この先生、よっぽどヤンキーが好きなんだな…

★ヤンキー君とメガネちゃん 作品一覧 楽天市場★

フェアリーテイル 第273話 黒雷のオルガ 感想

次々と解消されていく試合の中で、注目のチーム剣咬の虎(セイバートゥース)の一員・黒雷のオルガがその圧倒的な実力を見せ付ける。

しかし、個人的に実力以上に気になったのが、オルガの容姿・性格が、いよいよ来週、最終回を迎える魔法先生ネギま!のジャック・ラカンにそっくりだと言うことだ(笑)

★フェアリーテイル 関連商品一覧 楽天市場★

アバウト 第109話 トーフとジョゼ参戦

今回、颯爽とロ-ドバイクにまたがって登場した童門派のジョセこと島村が、かなりいいキャラをしていて笑ってしまった。

緊迫した朝桐と柾木のタイマンも、柾木の苦しい心情が伝わってきて良かったのだが、回を重ねるごとにトップを始めとした、童門派の楽しそうな雰囲気にやられてしまう。

情もあり、茶目っ気もある童門の姿は、どこか朝桐ともダブったりし、この二人がツルむ所を見てみたくなったな(笑)

★アバウト 作品一覧 楽天市場 ★

GE グッドエンディング 第117話 クラック 感想

めでたく、志望校に受かった晶は内海と喜びを分かち合う。

今週、これで終われば、最高だったのだろうが、写真展で内海の写真が準入選。

その写真に写っていたのがユキ…

晶にとって、正に天国から地獄に叩き落された気分だろう。

どこまでいっても晶は幸せになれないのだろうか(苦笑)

これも、鈍感を通り越して悪意にしか思えない内海の行動が原因なのだが…


★GE 作品一覧 楽天市場★

はじめの一歩 第969話 ファイナル・ラップ 感想

いよいよ大詰めとなってきた板垣対冴木戦。

板垣の才能、努力、そして実力差を認めた冴木に残されたのは、意地とプライドのみ。 戦局は既に板垣がほぼ制した。

後は、板垣が一歩のKOタイムを超えられるかという一点のみに注目。


★はじめの一歩 作品関連商品一覧 楽天市場★

エデンの檻 第145話 キメラ 感想

先週のキメラの尻尾が蛇なのではという予想は大きく外れ、桐野を驚かせたのは、以上に長い舌と、360℃に近い特殊な視界という結果だった。

仙石と九重の活躍により、なんとか今回は犠牲者が出なかったが、地下に落とされた雪の安否があり、退却も出来ない状態。

そんな中、真実がキッカケとなり、ようやく自分らしさを取り戻した矢頼がという所で今週はおわったのだが、いくらや矢頼でもキメラ相手にどう立ち回れるのか…

★エデンの檻 作品一覧 楽天市場★

ダイヤのA 第228話 女房役 感想

梅宮一人に敗れた稲実が可愛そうになる展開だ…

第2打席の御幸が梅宮からツーランを放ち、あっさり逆転。 こうなると、3年生が抜けた時点の今、戦力的には青道が稲実を上回るということなのか?

しつこいようだが、稲実ファンの自分としてはホント納得がイカン(笑)

当然、梅宮の反撃は期待したいが、降谷の調子も戻ってきたようで、まさかこのままなんて…

★ダイヤのA 作品一覧 楽天市場★

君のいる町 第172話 出発前日 感想

風間の墓参りの一件で、ようやく旧友達との仲も取り戻した青大が、その旧友たちと和みながら、翌日に控えた帰省も兼ねた旅行の話で盛りあがる。

その中で、一人、不参加の明日香が普通に青大と会話して場面は、胸は無くとも、人としての器量の大きさを感じたな(苦笑)

一方、ヒロイン候補脱落者というイメージが強い神崎。 今回、ただの天然なのか、この先の展開を思わせる伏線なのか、どうもよく分らなかったな…

★君のいる町 作品一覧 楽天市場★

Navigation

Copyright ©  ああだこうだ  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

フリーエリア

リンク

最新記事

(03/26)
(03/26)
(03/26)
(03/23)
(03/23)
(03/22)
(03/22)
(03/22)
(03/22)
(03/22)

最古記事

(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/15)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

P R

アクセス解析